今年5月コロナが5類となりました。 そして今回の報恩講(10月29日)よりお斎を準備することになりました。以前 […]
新着情報NEWS
彼岸入りを目の前に、猛暑日
彼岸入りを前に本堂の仏華を彼岸仕様にしました。 境内にいつも仏華に利用する木があります。それを今回も利用しよう […]
お盆を終えて
今年もお盆が終わりました。 8月11日が山の日という祝日になり、そして台風の影響もあってお盆より先にお盆参りで […]
お盆の荘厳
猛暑が理由なのか、まだ七月なのですがお盆参りということでお寺にお参りにみえる方が多いので思い切って今日は本堂の […]
最高の暑さですね
天気予報では40度近くまで気温が上がるとのことである程度は覚悟をしていましたが、予想以上に暑いですね。 そんな […]
7月5日に蓮の植え替え
本当に蒸し暑く過ごしにくい季節になりました。 そんな中、1週間ほど前にインターネットで蓮の写真を見ていると、赤 […]
暑くなりました
ゴールデンウィークも終わり、今日は気温が日中28度に達するそうです。 さっそく、法衣を衣替えしました。黒い法衣 […]
蓮の植え替え
暖かくなりましたので境内の蓮の植え替えを行いました。 本堂前の大きな蓮鉢の植え替えは大変で、渾身の力で中身をひ […]
春季彼岸2023
昨日、春のお彼岸法要を終え、境内の桜の木を見てみるとちらほらと花が咲いていました。 名古屋の満開予測は月末との […]
時の流れ
月のカレンダーももうすぐ3枚目になろうとしています。 そこから半年、あと6枚めくる時にはお盆も終わり、学校の夏 […]
進化を求めて
回転寿司屋さんで、醤油瓶をなめたり回転している商品にイタズラしたりしているところをスマホで動画を撮影して、それ […]
大災害
「コロナはそんなに重症化はしなくなりインフルエンザなみになった」とよく言われますが、今まで日本でインフルエンザ […]