真宗大谷派廣讃寺

雑記

2023-07-17

最高の暑さですね

天気予報では40度近くまで気温が上がるとのことである程度は覚悟をしていましたが、予想以上に暑いですね。
そんな中で外に出て境内をまわってみました。
照りつける日光に一瞬で日焼けしそうな感じがします。
しかし夏らしく輝いて咲いていた花がありましたので紹介いたします。

この日光を受けて育つトマト。そしてこのコキア(ホウキ草)が色づく頃にはすっかりと秋になっています。

2023-07-05

7月5日に蓮の植え替え

本当に蒸し暑く過ごしにくい季節になりました。
そんな中、1週間ほど前にインターネットで蓮の写真を見ていると、赤くきれいな蓮がありました。
それをじっくり見てみると、販売しているとのことで購入をすることにしました。
来年の冬くらいの植え替えの時に届くのだろうと思い予約のつもりでお金を支払いました。
するとなんと今日届きました。大型種でありながら割り箸ほどの蓮根から小さな葉が出ていました。
さて、これから1カ月でどれだけ大きくなるかが楽しみです。来年には普通くらいの大きさの蓮根ができることを目指します。

2023-05-10

暑くなりました

ゴールデンウィークも終わり、今日は気温が日中28度に達するそうです。
さっそく、法衣を衣替えしました。黒い法衣(間衣(かんえ))の下は、白衣(はくえ)と襦袢(じゅばん)を着ます。それらを衣替えしようと箪笥から取り出したら、ひざやお尻などたくさんの箇所がすすけていてので買い替えました。3セット用意して、それをローテーションでまわします。夏は毎日洗濯しますのですぐに悪くなってしまいますが、いつも脱ぐと汗で水に浸したように濡れています。
さてそんな夏がもう間近です。

2023-03-22

蓮の植え替え

暖かくなりましたので境内の蓮の植え替えを行いました。
本堂前の大きな蓮鉢の植え替えは大変で、渾身の力で中身をひっくり返します。
すると成長した蓮根がたくさん巻いています。その蓮根の芽を傷つけないように気をつけながらの力作業を3時間半。
終わってからは服や靴も泥だらけで疲れきってしまいました。
大きな蓮根は門徒さんにお願いして煮物にしてもらいました。とてもおいしかったです。
その翌日とそのまた翌日はすごい筋肉痛で大変でした。

2023-03-22

春季彼岸2023


昨日、春のお彼岸法要を終え、境内の桜の木を見てみるとちらほらと花が咲いていました。
名古屋の満開予測は月末とのことですのでもうすぐです。
花が咲き、散り、若葉が出て、その葉が成長する頃にはゴールデンウィークが見えてきます。その葉で猛暑を受けて、半年後の秋の彼岸からしばらくすると散ります。
一生過ぎやすし、、、ですね。

2023-02-26

時の流れ

月のカレンダーももうすぐ3枚目になろうとしています。
そこから半年、あと6枚めくる時にはお盆も終わり、学校の夏休みも終わろうとする頃なんですね。そうすると秋のお彼岸が見えてきます。そこから年末まではすぐです。
気温は暑くなったり寒くなったりと変化はありますがまた一年があっという間に過ぎそうで、本当にどんどんと歳だけが加速がついて増えていく感じが恐ろしいほどします。

2023-02-08

進化を求めて

回転寿司屋さんで、醤油瓶をなめたり回転している商品にイタズラしたりしているところをスマホで動画を撮影して、それをSNSにアップする。それが問題になっています。

イタズラするのも動画をアップするのも軽い気持ちでやったことだと思いますが、「人生が詰んだ」と言われるほどその代償は果てしなく大きなものになっています。

最近感じるのは、スマホやインターネットに関してこれ以上、進化してはいけないと思いました。むしろガラケーくらいのところまで退化させてもいいくらいかとも思います。
進化しすぎたのではないかと。進化しすぎればしすぎるほど、便利になるというより、自分自身の首を締めることになるのではと思います。

境内にふきのとうが出はじめました。暖かい春はもうすぐですね。
季節は春になろうとしていますが、人間社会の季節はいつまでたっても冬のような気がします。

2023-01-30

大災害

「コロナはそんなに重症化はしなくなりインフルエンザなみになった」とよく言われますが、今まで日本でインフルエンザで亡くなる人は月に平均300人ほどでした。
しかし今月1月のコロナで亡くなった人は1万人を超えました。
そしてコロナが原因で亡くなった人の数は関東大震災での死者数10万人を超えたのではないかとも言われています。
また第9波も5月に来ると思います。今回の第8波より多くなるかもしれません。
大災害が現に今あり、今後も続きます。これだけの死者数が出るということは本当に恐ろしいことなのにテレビではまるで「コロナは普通の風邪になった」というムードになっています。写真は東別院です。

2023-01-18

時の流れ

今日は1月18日です。
3週間前はまだ年末だったんですね。それも3週間前は12月28日です。まだ元日まで3日もあったわけです。なんだか年越しがすごく前のような感じがします。
不思議ですね、あっという間に月日は流れると感じるはずなのなのに、まだ年末年始からさほど日にちがたっていないいとは。
これも何もない平凡な3週間ならすぐに過ぎ去ったと思うんでしょうが、やはり年末、そして正月という節目があったので時間がゆっくり流れたように感じるのでしょうか。

2023-01-07

七草粥(ななくさがゆ)

やはり盆正月は忙しく、今夜は七草粥を食べて少しほっとしています。
とは言え、お正月くらいは食事も身体のことを考えずに食べようと思ったせいで体重がたかだか2日で暴騰してしまいました。それから1週間がたちようやくもとの体重に戻りつつあります。
私は血液検査をすると中性脂肪が高く、体重が増えるとそれに比例して高くなるので体重管理をしています。それと体重が数キロ増えると正座をすると脚が痛くなるのでけっこう真剣に管理をしています。
普段は法衣、着物を着ていてベルトなどもないので太っても全然自覚できませんが、たまに洋服を着ようとすると、すぐにわかります。
十年ほど前は太ったら少し食事を減らしたらもとに戻ったのですが、五年ほど前からはさらに運動もしないと戻らなくなりました。さらに最近は運動しても食事を減らしてもなかなか減りません。いかに代謝が落ちたか実感しております。
コロナ社会も長くなり、最近はコロナ前の自分は若かったと思うようになりました。
時がたつのも早いですが、同時に老いるのも早いですね。本当に一生過ぎやすしと感じます。