三か月後の今日は元日
一気に涼しくなりました。
今日から衣替えですが、まだ少し冬の衣に替えるには暑いです。
しかし、10月に入ると、なんだか年末の香りがしてくるような感じがします。
今年から報恩講は11月1日から3日間です。もう1か月後なんです。ちょっとあせってます。
一気に涼しくなりました。
今日から衣替えですが、まだ少し冬の衣に替えるには暑いです。
しかし、10月に入ると、なんだか年末の香りがしてくるような感じがします。
今年から報恩講は11月1日から3日間です。もう1か月後なんです。ちょっとあせってます。
廣讃寺では、彼岸中日から1日後から果て岸までの3日間、午後3時からお勤めと法話を開いております。
完全に自由なのでぜひお参りください。
今日は秋分の日。
廣讃寺では永代経法要を勤めました。
お勤めと法話。
秋は西祐寺住職が講師をしております。
無量寿経についてのお話でした。
彼岸入りしましたね。
境内では彼岸花がたくさん咲いてます。
この彼岸花、実は5年前に彼岸花の球根をたくさん買って植えたんです。
それが少しずつ定着してきて今の感じです。
境内一面彼岸花で真っ赤!な時代が来るのか来ないのか。
そうしたら廣讃寺名物になって、彼岸会の参詣も多くなるかも、と淡い期待をしながら見守ってます。
廣讃寺では9月に入って第1週目の日曜日に境内大掃除をします。その後、彼岸、そして報恩講と続くわけです。
その時に食べるお斎のお米をつきに行きました。30キロの米俵は非常に重く、よちよち歩きで精米機まで運びました。
精米機たるものを初めて使ったのは2年前ですがもう慣れました。
初めての時はどこに玄米を入れ、どのボタンを押すか、そして精米した米をどうやって袋に詰めるのかさっぱりわかりませんでした。
車で走っていてびっくりしました。
セントラル病院の東側の道が広くなって見違えました。
もともと何があったかを思い出してみると、確かイオンの駐車場がもっと広くて・・・、記憶とはあいまいなものです。
おそらく、この道に慣れた頃にはかつての光景の写真を目にしたら懐かしく感じるのでしょう。
しかし、名古屋駅はものすごい勢いで変化しています。ついていけません。
名古屋及び名古屋近辺の市町村にあるお東のお寺で構成される名古屋教区。
その中でソフトボール大会が行われました。100人ほどが集まり試合をしました。
そして私は20組に所属しているのですが、決勝まで進出。
決勝戦では完敗し準優勝でした。
とにかく暑かったです。
お盆の疲れが吹き飛びました。
境内にある同朋高校の先生、生徒が手掛ける農園です。
お盆に来て、びっしり敷き詰められた雑草をきれいに掃除しました。
ジャンボカボチャを作っているそうです。さてハロウィンまでに間に合うか。
お盆も終わりました。境内にはこんな木があります。
名前は「キササギ」おそらくじゅうろくささぎに実の形態が似ているので付けられた名前だと思います。
この木は四年ほど前に門徒さんの庭から一枝いただき、挿し木して着いたものです。それがこんなに大きくなって今年初めて花を咲かせ実をつけました。実の長さは20~30センチほどです。
今年は山の日にお盆参りに見える方が多く、おそらく本番の13日には例年より少ないかも、と思うくらい本堂内もにぎわいました。
今日、山の日からサイダーを用意しておりますので、ぜひ本堂にお参りください。